COMPANY

企業情報

会社概要

社名 株式会社JDRONE
所在地 〒163-0417  東京都新宿区西新宿2-1-1
URL https://jdrone.tokyo/
代表者 代表取締役社長 大橋 卓也
役員 取締役 田中 良典
取締役 西浦 公二
監査役 瓜谷 誠
設立 令和元年(2019年)7月1日
資本金
※資本準備金含む
1億1,600万円
売上高 5億1,200万円(2025年3月期)
社員数 41名(2025年9月末現在)
参加団体 JDC 一般社団法人 日本ドローンコンソーシアム
JUAV 一般社団法人 日本産業用無人航空機工業会
原町商工会議所
南相馬ロボット産業協議会
ふくしまロボット産業推進協議会
グループ会社 トーテックアメニティ株式会社
トーテックビジネスサポート株式会社
トーテックフロンティア株式会社
株式会社日本サーキット
株式会社ブール・ジャパン
トーテックグループの健康経営宣言
当社はトーテックアメニティと共に、「スポーツエールカンパニー2025」の認定法人です。
トーテックグループ公式サイト 健康経営
トーテックグループの福利厚生制度
社員がより健康で働きやすい環境を整備するため、福利厚生制度の拡充等の施策に努め、社員が活き活きと働き続けられる会社を目指します。
トーテックグループ公式サイト 福利厚生制度
SDGsへの取り組み
当社はSDGsへ積極的に取り組んでいます。
トーテックグループ公式サイト SDGsへの取り組み

ブランド

ブランド名 ヘキサメディア
概要 【 特殊空撮、映像撮影のブランド 】
高い専門知識と数々の映像作品の撮影を担当する中で積み重ね、研ぎ澄ました高い技術力を持って、火山火口調査や離島撮影等の特殊撮影にも取り組んでいます。
URL http://www.hexamedia.co.jp/

沿革

1989年 プリント基板設計業務をメインに株式会社日本サーキットを設立、本社を神奈川県川崎市内に置く
2015年 ドローン事業開始
2019年 トーテックアメニティ株式会社への子会社化
ドローン事業を株式会社JDRONEとして分社化、新宿区に本社移転
2020年 南相馬サービスベースにて固定翼機の運用サービス開始
湘南巡回パトロールモデル レスキュードローンの運用サービス開始
2021年 業務拡張により南相馬研究開発センターを開設
2023年 業務拡張により仙台サービスベースを開設
株式会社ヘキサメディアを吸収合併
2024年 業務拡張により横浜サービスベースを開設
首都高速道路株式会社と「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」を締結
2025年 宮城県と「災害時におけるドローンによる物資運搬等に関する協定」を締結

主要取引先

官公庁・所管団体 総務省消防庁、農林水産省林野庁、国土交通省気象庁・国土技術政策総合研究所、環境省、日本原子力研究開発機構、海洋研究開発機構
自治体 宮城県・仙台市、福島県南相馬市、石川県白山市、埼玉県越谷市・三郷市、千葉県流山市・八千代市・佐倉市八街市酒々井町消防組合消防本部・印西地区消防組合消防本部 、東京都、神奈川県・横浜市・横須賀市・逗子市・秦野市・大和市・海老名市・綾瀬市、山梨県
学校法人 東北大学大学院、東京大学、愛媛大学、慶應義塾大学、法政大学、桐蔭横浜大学
団体 自然環境研究センター、電力中央研究所、東京都農林水産振興財団、神奈川県森林協会、真庭木材事業協同組合、日本放送協会
民間企業 アイ・ディー・エー、LC総合サービス、コントレイルズ、櫻井興業 、首都高技術、スカイテック、静環検査センター、SAVE、ソフトバンク、NESI、ボールウェーブ、三倉工業

拠点

本社

住所 〒163-0417
東京都新宿区西新宿2-1-1
(新宿三井ビルディング17F)
TEL 03-4236-0080
FAX 03-3346-1833

横浜サービスベース

住所 〒241-0822
神奈川県横浜市旭区さちが丘6-12
TEL 045-394-2010
FAX 045-394-2005

南相馬サービスベース

住所 〒975-0034
福島県南相馬市原町区上渋佐字原田193
TEL 0244-26-6966
FAX 0244-23-7276

南相馬研究開発センター

住所 〒975-0036
福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-245
南相馬市産業創造センター内 A棟7

仙台サービスベース

住所 〒982-0014
宮城県仙台市太白区大野田4-6-3
オフィス大野田 1F
TEL 022-797-6234
FAX 022-308-1311
recruit

採用情報

JDRONEでは、新たな仲間を募集しています。

お問い合わせ‧資料請求はこちら